Shopifyに登録してみよう!
こんにちは!スタテク開発部の松井です!
独自の通販サイトを作ると思うと結構大変ですが、今回ご紹介する Shopify を活用すれば、基本的な機能はコードを書かずにオリジナルの通販サイトを構築することができます!
こちらはシリーズ化して使い方を解説していこうかと思いますが、今回はまずは登録方法からご案内します!
目次
- Shopify に登録
- 質問の回答
- 支払先住所の登録
- 確認メール
- まとめ
1. Shopifyに登録
- https://www.shopify.com/ にアクセスします。
- Start free trial をクリックします。

- 必要情報を入力します。
- Email address
- Password
- Your store name (他と重複しなければなんでもOK)
- Create your store をクリックします。

2. 質問の回答
- 作成中の画面が終わったら、下記のような質問画面が出てくるので、回答します。
- 基本的に自由に回答して OK かと思いますが、わからない方は下記を参考にしてみてください。
- Are you already selling? : 私の場合はお試しで始めてみるので、 I’m just playing around を選択しました。
- チェックボックスはボックスは空のままにしています。
- What is your current revenue? : 収益に関する質問ですが、これから始めるので ¥0 JPY を選択しました。
- Which industry will you be operating in? : 商品のジャンルですが、こちらも決めていないので I haven’t decided yet を選択しました。
- Are you already selling? : 私の場合はお試しで始めてみるので、 I’m just playing around を選択しました。

3. 支払先住所の登録
- 2. のステップが終わると支払先住所の登録画面になります。
- 英語で記入する必要がありますが、下記を参考にしてみてください。

- 下記のような画面にアクセスできればOKです。

4. 確認メール
- 登録したメールアドレス宛に確認メールも来ていると思いますので、確認しましょう。
- Confirm email をクリックします。

- 下記のような画面が表示されればOKです。

- 以上で Shopify への登録は完了です!お疲れ様でした!
5. まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は管理画面が見れるところまででしたが、色々なカスタマイズもノーコードで実現できますので、今後もご紹介していこうと思います!